民事信託士誕生10周年

 2015年(平成27年)第1期民事信託士検定を実施してから10年、これまでの軌跡を振り返るとともに、信託に精通する民事信託士が真の財産管理、財産承継の専門家としての道を拓くとの思いを新たに、多くの関係者と共に、2025年1月25日、祝賀会を開催しました。

これまでの軌跡

▶ 民事信託推進センター代表理事 「民事信託士誕生10周年に際して」
▶ 大貫正男(初代一般社団法人民事信託士協会会長) 「民事信託士前史」
▶ 鄭英模 「民事信託士の誕生とその資格要件」
▶ 参考資料 2012年9月1日 「民事信託推進宣言」一般社団法人民事信託推進センター
▶ 参考資料 「福祉型信託の活用を図るため、信託関連諸法の整備を求める会長声明」2014年3月31日  日司連会長声明
▶ 2015年(平成27年)第1期民事信託士検定 概要
▶ 民事信託士普及の取組み シンポジウム開催(2015年、2016年)
▶ 民事信託士検定 受検者数推移
▶ 事例課題、事前課題、事後テスト及び検定講義の変遷
▶ 協力者の参画(チューター、サブチューター、アドバイザー等)
▶ メッセージ   

たくさんの祝辞を頂きました

来賓祝辞 

新井誠先生

新井誠先生

日本司法書士会連合会

来賓祝辞 

日本司法書士会連合会
上前田和英 副会長

来賓祝辞 

日本弁護士連合会 伊庭潔 日弁連信託センター長

日本弁護士連合会

公社)成年後見センター・リーガルサポート 高橋隆晋 理事長

来賓祝辞 

公社)成年後見センター・リーガルサポート 高橋隆晋 理事長

リレートーク「民事信託士の誕生から現在そして未来へ」

「民事信託士誕生
10年の歩み」

森登規雄理事

森登規雄理事

大貫正男相談役

民事信託士誕生の経緯・民事信託士に込めた思い

大貫正男相談役

司法書士と弁護士の協働

海野千宏理事

海野千宏理事

山北英仁社長

民事信託と商事信託の融合

山北英仁社長

押井崇代表理事

民事信託の実務と取り巻く環境

押井崇代表理事

当日の様子


第10期生合格者の皆様、おめでとうございます